むーと鳴いてます。(muuuuu.net)


2011年03月

1 2

バルコムー

バルコムー☆を見つめる

「バルコムー☆を見つめる」
星を見ているバルコムーです。


バルコムータタタとたたずむ
「バルコムータタタとたたずむ」
タタタ、と足早に移動するバルコムー(右)と、たたずむバルコムー(左)。


むーあにまる 3361匹目、3362匹目、3363匹目


バルコニーにいそうなむー「バルコムー」です。初登場。

(森ガール=森にいそうな女の子、と関係あるようなないような…。)


(線画:ペン、2/1制作、色:Photoshop、3/15制作)

他にバルコムーが出てくる絵:
星空を見上げるバルコムーバルコムーと、ウィッグを持つプレーンタイプ


よかったら、1日1クリックよろしくお願いします。

【写ガール】人気ブログランキングへ【山ガール】

ありがとうございます!

節電むー

節電むー


むーあにまる 3348匹目〜3360匹目


節電むー13匹。
あえてコンセントにささないむーです。

むーあにまるの世界では節電という概念はありませんが、鼻からブラグがぶらさがっていてもあえてコンセントにささない、というむーの姿です。

(ペン、3/13制作)


M9.0の震災の後、13日に描いた絵です。
節電ということで、PCからのブログUP作業を控えてましたが、短時間でやるのでどうかご容赦ください。

よかったら、1日1クリックよろしくお願いします。

【節電】人気ブログランキングへ【節電】

ありがとうございます!

第48回宣伝会議賞の協賛企業賞を受賞しました。

Twitterで先にご報告させていただきましたが、
この度、第48回宣伝会議賞の協賛企業賞を受賞しました。
3月1日に発売された雑誌「宣伝会議」に掲載されています。
(顔写真のところに天沢もときのロゴマークが載っています。)


宣伝会議賞というのは、年1回開催される広告のコピーとCMコンテのコンペです。
私はこれが4年目の応募で、なんとか協賛企業賞に拾っていただけて本当にありがたいです。今回はコピーを4600本以上書き、その中から1000本ちょっと選んで送りました。


そして、3月4日の贈賞式後のパーティーや二次会などで、名刺交換の際に一緒にイラストの冊子をお渡ししました。このブログに載せている「むーあにまる」を中心としたキャラクターのイラストを集めた冊子です。

冊子_表紙と中のページ


A5サイズ16ページです。持ち帰りやすいかさばらないサイズ・その場でパラパラめくって見るのに負担のないページ数にしようと考えました。
また、「興味持ってもらえるだろうか?余計な荷物になるもの、持って帰ってもらえるだろうか?」というのが心配だったので、特に表紙のデザインは自分なりに気を配って作りました。


冊子_表紙開いたところ


表紙・裏表紙は群衆絵 四角うさぎの回転寿司の一部をアップにしたものです。
名前の背景に敷いている四角いグラデーション部分は、和紙の折り紙をスキャン&補正したものです。もともとグラデーションになっている折り紙を使いました。


受賞のご連絡があって式に潜り込めるとわかってからは冊子の構成やデザイン・入稿作業でバタバタし、当日は冊子を可能な限り配ることが自分のミッションだとして、冊子を配るために生きてる・冊子配るゆえに我ありみたいな、冊子配りロボになってました。
(いや、むしろ身一つ丸腰で飛び込んでトークする方が人見知りの自分には厳しい…!)

当日快くもらってくださった方々、本当にありがとうございました!!


(↓ここから先は長いので、ご興味のある方だけ読んでいただければと思います。応募の経緯など。)

ケータイポイントカード『muuuu Touch(むーたっち)』 WEBサイト

上のメニューにあるこのサイトについてのページでテキストで紹介しているのですが、ケータイポイントカード『muuuu Touch(むーたっち)』のクリエイティブを天沢が担当しています。

ケータイポイントカード『muuuu Touch(むーたっち)』_バナー


ブランドキャラクターはむーあにまるで、上の画像のジャンプしているのがメインキャラクターの「鼻ケータイ」という種類のむーです。
「鼻ケータイ」は、鼻にケータイがくっついています。他のむーあにまるに比べてジャンプ力が強く、アクティブです。

このサービスを導入する店舗の方向けに制作したサイトがあるので、良かったらのぞいてみてください。(Flashサイトです)
天沢が丸ごとWEBデザインしました。ブランドキャラクターのむーあにまるが全面的に登場しています。

ケータイポイントカード『muuuu Touch(むーたっち)』 WEBサイト


本当は【ワークス】のコーナーに『muuuu Touch』の紹介ページを作って載せようとしているのですが、作業の進みが遅いので、ひとまずサイトのリンクだけでもご紹介したく、記事をUPしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

1 2


© amasawa motoki