むーと鳴いてます。(muuuuu.net)


【他】お知らせ

1 2 3 4 5 6

天沢もときのロゴマークが消しゴム版画になりました。

  • 2013年06月01日

天沢もときのロゴマークを、消しゴム版画で作りました。


天沢もときロゴ_消しゴム版画



(消しゴム、2013/5/20制作)


■過去の消しゴム版画で制作した絵
・ 消しゴム版画 うしむー

・ にんじん焼き / ミルクもってきたよ


絵本『カブトむー本をつくる』をつくりました。

  • 2011年08月18日

カブトむーを主人公にした『カブトむー本をつくる』という絵本を作りました。
本の形も、内容に合わせて作りました。

こちらが表紙です。

絵本の写真1_表紙

表紙の絵の紹介ページ(右側を丸くカットしてない状態が見れます)



表紙を開くと、下の写真のようになります。
物語1「森のお茶会」

絵本の写真2_お茶会

みんなでお茶会を開いています。
ここでカブトむーがカブトムシと出会います。

大きい画像はこちら

物語の絵1「森のお茶会」の紹介ページ(登場キャラクターの紹介も載ってます。)

★それぞれ食べ物を持ち寄っていて、みんなが飲んでいるのは、カブトむーが持って来た果物を漬け込んだ樹液ジュースです。
他には、例えばこんがりうさぎは、こんがり焼いたパンを持って来ています。



物語2「スケッチ」

絵本の写真3_スケッチ

カブトムシをお家につれてかえりました。
おもわず前のめりになって、丸太のテーブルに木炭で直接スケッチしています。

大きい画像はこちら

物語の絵2「カブトムシをスケッチする、カブトむー」の紹介ページ

★後ろの棚には、お手製の樹液ジュースのビンが並んでいます。
右から順に、桃、桃、木いちごやベリー類、リンゴ、を漬け込んだビンです。



物語3「めくり」

絵本の写真4_めくり

きりかぶの表面を薄くめくっています。
これでたくさんスケッチできます。

大きい画像はこちら

物語の絵3「カブトむー、木をめくる」の紹介ページ

★このめくりのシーンは、『カブトむー本をつくる』の物語を作るきっかけになったイメージだったりします。作者にとっては、大事なシーンというか、テンションが高まるシーンです。



物語4「ヘビむーの訪問」

絵本の写真5_ヘビむー訪問

ある夜に、旅の民のヘビむーがたずねてきました。
カブトむーは、初めて製本された本を見ました。

大きい画像はこちら

物語の絵4「旅の民ヘビむーの訪問」の紹介ページ

★カブトむーの家の全貌が見えるシーンです。
外に家具が置いてあるような感じで、内と外の境界がほとんど無いです。
森はみんなの庭です。



物語5「お披露目」

絵本の写真6_お披露目

バラバラのスケッチをヒモで束ねて本にしました。
森のお茶会のあとに、みんなにお披露目しています。

大きい画像はこちら

物語の絵5「カブトむーの本のお披露目」の紹介ページ

★物語1「森のお茶会」では後ろ姿だった、コケッコむーとタヌむーも顔を見せています。



裏表紙

絵本の写真7_裏表紙

裏表紙「カブトむーのスケッチとカブトムシ」の紹介ページ
                              
★カブトむーが物語の中で薄くめくった木の上に描いたスケッチ、という設定の絵です。
カブトムシのスケッチの上に、カブトムシが乗っているところ。



よかったら、1日1クリックよろしくお願いします。

【めくるめく】人気ブログランキングへ【めくり】

ありがとうございます!

【告知】林アサコ絵画展「朝子抄」7月1日~14日開催

  • 2011年06月28日

このブログで過去にご紹介した画家の林アサコさんが、7月上旬に絵画展「朝子抄」を高円寺のカフェ「前衛派珈琲処Matching Mole」にて開催されるそうです。
(ご本人にご依頼を受け、ここで告知しています。)

林アサコさんについては、過去記事を参照していただければと思います。
【告知】林アサコ絵画展「りぼんむすめ」9月13日〜18日開催(2010年9月)

林アサコさんの絵画展「曖昧宿の少年たち」(2009年3月)


それでは、今回の展覧会情報↓
…………………………………………………………………………………………


朝子抄-個展情報用


■ 朝子抄 ■


作家コメント
作者の分身のような少年少女をモチーフとした墨絵と、カラーのタブローが中心の展示です。

開催期間
2011年7月1日~2011年7月14日

休館日
火曜日

開催時間
15:00~23:00

開催会場名
前衛派珈琲処Matching Mole

会場住所
東京都杉並区高円寺南3-45-1 永和ビル302

アクセス
JR高円寺駅。パル商店街からルック商店街へ入って暫くの郵便局を曲がってすぐ

会場TEL
03-5378-1517

備考
カフェにての展示でございますのでドリンクのオーダーをお願い致します。


…………………………………………………………………………………………


上の画像は、今回の絵画展DMにも使用されています。
少年の控えめな三つ編みが愛らしく、少女の口元が繊細かつ誘惑的ですね。
私の第一印象は、動的でストーリー性が感じられるなぁと思いました。


会場で他にどんな作品が並ぶのか、どんな展覧会になるのか、まだ私も拝見していない状況でここで宣伝しているわけですが、このDM画像やこれまでの林アサコ嬢の展示作品を観る限り、大丈夫だと思います。今回も素敵に可愛く毒々しくキラめいてるはず。


前衛派珈琲処Matching Moleでの展示は初めてとのことです。
素敵な喫茶店みたいなので、そちらも期待。
アートや文学、音楽、サブカルチャーを愛するお店だそうです。

ギャラリーに行き慣れていないという方でも、今回はカフェなので入りやすいんじゃないかと思います。
ご興味をもってくださった方は、ぜひお気軽に足を運んでいただければ幸いです。


…………………………………………………………………………………………
実際に観に行って 7/14追記

林アサコ嬢の絵の世界観とお店の雰囲気とがマッチしていて、一体感がすごかったです。とても楽しい絵画展でした。


「前衛派珈琲処Matching Mole」、素敵でした。
ガロに興味のある方などは、一度行ってみると楽しいと思います。
ドアの入り口手前でワールドが始まっているので、そこでウキウキ胸躍るかそっと後ずさるか、わかれそうです。入ってビックリ仰天だと大変なので、先に言ってもらえて安心。心の準備もできます。ドアを開けて店内に入ると、棚には古本の漫画やCDや作家さんの作った雑貨などが並んでいます。ドリンクも美味しそうなメニューがいろいろありました。


林アサコ嬢の絵は入って左側の壁にかかっていて、空間にとても馴染んでいて、かつ彩りを添えていました。
DMの絵は、実物は想像していたよりも大きくて、絵画展のメインになっていました。近くで観てもとても丁寧に描かれていて奇麗でした。
雑誌『TH』(トーキング・ヘッズ)のために描かれた絵の原画もあり、その中でも、安部公房「人魚伝」の絵は構図が魚眼レンズっぽくなっていたり描き方がこれまでと違っている感じがして新鮮でした。
金魚の親子が描かれている作品「とと親子」も奇麗でした。
絵画作品の他に、リボン付きのエコバックなどのグッズコーナーもあり、充実。


先日のヴァニラ画廊でのグループ展聖徴・異形美展~頌フリークス降臨~も素敵でしたし、今回も楽しかったです。




↓見て下さった方、よかったらクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!

トップページをリニューアルしました。

  • 2011年06月27日

トップページのメニューボタンの下に、画像を載せるようにしました。
数種類の画像がランダムで表示されます。
クリックすると、その画像の掲載ページに飛びます。

画像の下には、これまでのように新しい順に記事が並んでいます。



↓見て下さった方、よかったらクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!

ケータイポイントカード『muuuu Touch(むーたっち)』 WEBサイト

  • 2011年03月03日

上のメニューにあるこのサイトについてのページでテキストで紹介しているのですが、ケータイポイントカード『muuuu Touch(むーたっち)』のクリエイティブを天沢が担当しています。

ケータイポイントカード『muuuu Touch(むーたっち)』_バナー


ブランドキャラクターはむーあにまるで、上の画像のジャンプしているのがメインキャラクターの「鼻ケータイ」という種類のむーです。
「鼻ケータイ」は、鼻にケータイがくっついています。他のむーあにまるに比べてジャンプ力が強く、アクティブです。

このサービスを導入する店舗の方向けに制作したサイトがあるので、良かったらのぞいてみてください。(Flashサイトです)
天沢が丸ごとWEBデザインしました。ブランドキャラクターのむーあにまるが全面的に登場しています。

ケータイポイントカード『muuuu Touch(むーたっち)』 WEBサイト


本当は【ワークス】のコーナーに『muuuu Touch』の紹介ページを作って載せようとしているのですが、作業の進みが遅いので、ひとまずサイトのリンクだけでもご紹介したく、記事をUPしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

携帯用Flash待ち受け時計がこのブログでダウンロードできるようになりました。

  • 2010年12月31日

天沢もときのオリジナルキャラクター「たこウィン」と「むーあにまる」の時間によって変化する携帯用Flash待受時計が携帯サイト「COMICLOCK(コミクロ)」で配信されていましたが、2010年12月27日をもってサイト閉鎖となりましたので、こちらのブログ「むーと鳴いてます。」で無料配信をスタートしました。

下の画像のリンクから、それぞれの紹介ページに飛べます。
ダウンロードの方法についてはそちらに書いてあります。

たこウィンたちがアニメーションで動きます。よかったら、使ってみてください。
どうぞよろしくお願いします。


携帯用Flash待ち受け時計『むーあにまるの数える時計』

携帯用Flash待ち受け時計『たこウィンの一日』 携帯用Flash待ち受け時計『たこウィンのクリスマス』

カテゴリー&ギャラリーのメニューを改訂しました

  • 2010年12月01日

カテゴリーを改訂しました。


★追加したもの:
むーあにまるの群衆絵シリーズ・かぞえるシリーズ・七つの罪源シリーズの絵をまとめて見られるように、新しくカテゴリーを作りました。


★カテゴリー名を変更したもの:
むーあにまる全部というのは、これまでのむーあにまると同じです。全てのむーあにまるの絵が見れます。

むーあにまるじゃないキャラクターというのは、これまでのらくがきと同じです。むーあにまる以外のキャラクター達で、たまにむーあにまるの絵に登場する者もいます。


カテゴリーがだいぶ増えたので、ギャラリーのメニューの表示の仕方も変更しました。
下のように、チャレンジ・むーあにまる・その他の3つに大きく分類してみました。

20101201_ギャラリーメニュー


どうぞよろしくお願いします。



↓見て下さった方、よかったらクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!

パペアニで作ったGIFアニメを、Twitterに投稿してみました。

  • 2010年09月06日

iPhoneもようやく手に入ったということで、
昨日、iPhone&iPod touch用アニメーション作成アプリ『Puppet Animation』を使ってカブトむーの絵に動きをつけて、Twitterに投稿してみました。


Twitterに投稿したGIFアニメはtwitpicに掲載され、ツイートではtwitpicへのリンクが表示されます。(Twitterの投稿


投稿したGIFアニメを、こちらでもご紹介します。


左:パペアニで作ったGIFアニメ  右:元画像


「カブトムシを見ている、カブトむー」

 

およよ。





「図鑑のカブトムシを見る、カブトむー」

 

ツノがるんるん。鼻がひくひく。






「たかえだカブトばさみ」

 

ビヨーンビヨーン。
見てるうちに、鼻もビヨーンビヨーン。





こんな感じのが作れます。

右の柱に「おすすめの絵」と「おすすめの記事」を追加しました。

  • 2010年09月04日

ブログの右側の柱のスペースに、おすすめの絵おすすめの記事というものを追加しました。


これまでにブログにアップしてきた絵や文章記事がけっこう増えてきたため、過去のものが埋もれてしまいがちなので、自分でピックアップしたおすすめを載せるコーナーを作りました。
各5個ずつ、ランダムに表示されるようになっています。


今のところ、おすすめの絵は「むーあにまる」と「らくがき」のカテゴリーから、おすすめの記事は「作者の個人的な話」からピックアップしています。


先日、同じく右の柱のスペースに追加した人気の記事は、アクセスの多い記事がランキングになって10位まで自動で表示されるもので、そちらのランキングに載りやすいものはかぶるので省きました。


おすすめの絵おすすめの記事人気の記事が、みなさまにいろいろな過去記事を見て頂けるきっかけになればいいなぁと思っています。
リンクをクリックすると、そのページに飛びます。

どうぞよろしくお願いします。



↓見て下さった方、よかったらクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!

右の柱に「人気の記事」を追加しました。

  • 2010年09月01日

ブログの右側の柱のスペースに、人気の記事というものを新たに追加しました。

このブログ内でアクセスの多いページのランキングです。


とはいえ、全部が平等な状況でランキングされているというものでもなくて…。


ランキングは、どうしても絵のページよりも、作者の個人的な話というカテゴリーにある文章記事が上位にきやすくなります。

(絵は トップページやギャラリー・カテゴリー・アーカイブ のページで一気にザーっと眺められるので、その場合、絵のページを直接開いていないためデータ上はアクセスしたことにならないのですね。
文章記事の方は、長いものは続きを見るというボタンを押してその記事のページに直接飛んでいただくようにしてます。なので、アクセスしたということでカウントされます。また、文章記事の方が検索で訪れる方が多いようです。)


というわけで、絵の人気度がわかるランキングにはなりませんが、
みなさまが過去記事をのぞくきっかけになることができたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
ランキングに載っているリンクをクリックすると、そのページに飛びます。


今後これの他に、自分でピックアップした記事の一覧も載せたいと思っています。



↓見て下さった方、よかったらクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!

1 2 3 4 5 6


© amasawa motoki